トップページへ戻る

応用生物学

研究教育の概要

 地球生態系の土台を構成する植物の機能発現、環境との相互作用について遺伝子レベルの研究を行っています。特に、多彩な機能を有する植物オルガネラに注目し、分子生物学、生化学、細胞生物学などの立場から研究しています。他に、植物による物質生産、生物による環境修復などの研究にも取り組んでいます。 そして、生化学基礎、植物環境応答論、バイオテクノロジ-、植物分子生理学、生命科学実験などの講義、演習、実験を担当しています。

環境・情報科学科の研究室の教員と研究内容

細胞動態学

教授  佐藤 雅彦 研究分野 植物分子生物学

分子共生学

准教授 平野 朋子 研究分野 分子共生学

植物分子生理学

講師  山下 博史 研究分野 植物分子生物学

 

Top